-
【第3クール終了】Zoom未体験の先生・学校・教育委員会等の方へ。キノコによる初めてのZoom!
まとまった人数での体験・研修を実施してほしいなどありましたら お気軽にご相談ください! Zoomを使ってオンラインを体験してみませんか?(はじめの一歩) 働き方改革と言われ、リモートワー ...
-
【第2回ティーチャソン!集まれ繋がれ全国の先生!5/24(日) 】1Day授業&体験ホスト
2020/5/12 KINOKO, teacherthon, zoom, オンライン, キノコ, キノコによる初めてのZoom, ティーチャソン, 先生, 初めて, 教育
終了:体験ホスト、参加者の方の感想追記 次にトライされる方へのメッセージもありますので、是非次回のティーチャソンにて体験ホストをしませんか? 当日は体験授業ごとに入れ替わりで多くの参加者にご参加頂けま ...
-
【第2クール終了】Zoom未体験の先生・学校・教育委員会等の方へ。キノコによる初めてのZoom!
Zoomを使ってオンラインを体験してみませんか?(はじめの一歩) 働き方改革と言われ、リモートワークなども推奨されてきていますが、なかなか実際にリモートに切り替えるにも色々と課題があります。 ただ、幸 ...
-
【ティーチャソン!集まれ繋がれ全国の先生!4/29祝(水) 13時−18時】1Day授業&体験ホスト
ティーチャソンとは? よくあるアイデアソン、ハッカソンと同じノリです。 TeacherとMarathonを組あせた造語。「ティーチャソン」 1日先生方が入れ替わり立ち代わりZoomで先生方のホスト体験 ...
-
【募集中】Zoom未体験の幼稚園・保育関係の方へ。キノコによる初めてのZoom!
Zoomを使ってオンラインを体験してみませんか? 保育園・幼稚園現場の方々も日々不安と葛藤の中、子供達と接していることと思います。 一部の界隈では数年前から注目を浴び使われていたZoom。最近はいたる ...
-
【第1クール終了】Zoom未体験の先生・学校・教育委員会等の方へ。キノコによる初めてのZoom!
Zoomを使ってオンラインを体験してみませんか? 働き方改革と言われ、リモートワークなども推奨されてきていますが、なかなか実際にリモートに切り替えるにも色々と課題があります。 ただ、幸か不幸か昨今の状 ...
-
児童50名超参加!第四日野小学校プログラミング体験イベント
小学校でのプログラミング必修化年度までもうすぐです。 保護者の皆さんの関心の高さがよくわかるイベントとなりました。 ただ、やみくもにプログラミング教室に通わせておけば良いってこととも違う気がしますね。 ...
-
わくわくプログラミング+デジタルえほん体験@未来の教育コンテンツEXPO 2019
2019/12/22 ICT, micro:bit, python, scratch, えぽん, コンテンツ, スクラッチ, デジタルえほん, ドローン, プログラミング, ミラコン, 先生, 小学生, 教育, 音読
未来の教育コンテンツEXPO 2019に出展 2019/12/21,22 と村田女子高等学校で開催された未来の教育コンテンツEXPO 2019に参加してきました。 実行委員会側でも関わっているマッシュ ...
-
東小倉小学校でPepperプログラミング授業 with ソフトバンク
Pepperプログラミング授業 神奈川県川崎市にある東小倉小学校にお邪魔して、Pepperプログラミング授業を実施しました。 対象は6年生! 今回はソフトバンクの社会貢献プログラムのご協力を得て、「R ...
-
プログラミング体験お試し会@品川区立第四日野小学校
プログラミング体験お試し会 2020年実施するPTA主催のプログラミング体験会のお試し会を実施! 場所は品川区立第四日野小学校。 来年からプログラミング教育が必修化するとはいえ、現場は混乱しまくりです ...