-
-
楽しく学ぼう!防災力@品川区旗の台3丁目
更新中 しばらくお待ちください。 こちらのイベントは対象者限定のイベントです。 舞台は旗の台3丁目町内 旗の台3丁目町内にあるQRコードを読み取ってクイズに挑戦しよう!他に ...
-
-
児童50名超参加!第四日野小学校プログラミング体験イベント
小学校でのプログラミング必修化年度までもうすぐです。 保護者の皆さんの関心の高さがよくわかるイベントとなりました。 ただ、やみくもにプログラミング教室に通わせておけば良いってこととも違う気がしますね。 ...
-
-
キノコサンタ参上@日野学園ドリームジョブツアー
日野学園でちょっぴりお仕事のお話を そうなんです。 こんな格好してるけど、ちょっぴりお仕事・ITのお話をしてきたのです笑 インパクト大事。子どもたちとの距離感大事。キノコ大事🍄 やっぱ ...
-
-
プログラミング触れ合い体験@長野県花田養護学校
2019/11/7 micro:bit, ozobot, scratch, sphero, えぽん, キノコ, スクラッチ, スフィロ, スマートスピーカー, デジタルえほん, プログラミング, マイクロビット, 下諏訪, 田辺三菱製薬, 花田養護学校, 長野, 音声, 音読
昨年に続き!素敵なご縁 昨年の「Pepper触れ合い体験」に続き、今年はプログラミング触れ合い体験を実施しました。 昨年の様子は以下から。 2018年 Pepper触れ合い体験 今年は、第1部では「プ ...
-
-
恒例!ヨコハマきのこ大祭 2019
今年のキノコは違った! 毎度大盛況な賑わいを見せている ヨコハマきのこ大祭。今年も参加してきました。きのこによるきのこのためのお祭り。盛り上がらないわけがない! きのこによるきのこのためのお祭り お馴 ...
-
-
キノコ出動!エデュコレ@教育関係者の特大イベント
2019/10/14 koov, MESH, micro:bit, obniz, ozobot, scratch, SONY, sphero, エデュコレ, スマートスピーカー, プログラミング, プログラミング教育, 体験, 学習指導要領, 授業, 教育
エデュコレは、教育関係者・保護者・お子さんなど、子どもの教育に携わる人が多数来場するイベントです。 出展団体もNPOやら企業やら学校やらと多種多様です。 しかもそれぞれが特色のある教育方針や実施形態を ...
-
-
しながわECOフェスティバル2019
5/26(日)、令和最初のECOフェスティバルにキノコブースで参加してきました。 ECOフェスでは、都立大崎高校の1年生が各ブースにボランティアで2名ずつついてくれます。そういう体験を学校として実施し ...