ティーチャソンとは?
よくあるアイデアソン、ハッカソンと同じノリです。
TeacherとMarathonを組あせた造語。「ティーチャソン」
1日先生方が入れ替わり立ち代わりZoomで先生方のホスト体験&体験授業をします。
開催背景
子どもたちが学校にいけない中、オンライン授業もなかなか浸透せず、ますます機会格差や教育格差が広がってしまうのではと思ってます。
先生の中にはオンラインやIT/ICTに対する抵抗感、敷居の高さを感じている方もいらっしゃると思います。
ただ、最初の一歩があれば、「やってみたらイメージ湧いた」とか「案外簡単かも!」と思って頂けるのではないかなと思い、「先生・公教育関係の方向け 初めてのZoom!」を実施してみました。
全国各地から延べ150人ほどにご参加頂きました。その中でふと思い立った企画がこの「ティーチャソン」でございます。あまり考えず勢いで開催に至っております笑
ホスト体験の場としてが一番の目的ですので、ご参加の皆様も温かく、また終了後はアンケート等にご協力ください。
「初めてのZoom体験!」に参加された先生方は、是非「いいね」などのリアクション(反応)を送ってみてください!
日時
4/29(祝) 13時-18時
Zoom操作説明:12時30分〜12時45分(ミーティングA)
オープニング:12時45分~13時(ミーティングA)
1時間目:13時15分〜13時45分(井上先生*ミーティングB)
2時間目:14時15分〜14時45分(川畑先生*ミーティングA)
3時間目:15時15分〜15時45分(藤原先生*ミーティングA)
4時間目:16時15分〜16時45分(日置先生*ミーティングC)
5時間目:17時15分〜17時45分(川上先生*ミーティングA)
クロージング:18時〜18時30分(ミーティングA)
登壇ホスト決定!
詳細はページ下部をご覧ください!
参加者(視聴者)募集中!(締め切りました)
参加者も募集しております。入退室も自由ですので、是非お気軽にご参加ください。事前準備が必要な体験授業もございますが、詳細は下部登壇ホストをご覧ください。
参加者=生徒目線にもなるのかなと思っておりますので、是非他の先生方のホストや授業、取組み等を参考にしてみませんか?
*原則、学校の先生や公教育関係者の方を対象としております。教育現場や教育関係者の方向けにビジネス展開されている方は対象としておりません。
*営業目的や関係者との繋がりが目的のための参加もご遠慮ください。
*学校現場におけるコーディネーター、PTA、学童、地域子供文化センター等の子どもたちのために非営利で活動している方もご参加頂けますのでご相談ください。
ご参加は以下よりご登録ください。
https://forms.gle/ireXN5rgJNj1nZPM6
登録後、追ってティーチャソン参加に関する情報をメール致します。
ご参加はZoomになります。
*メールアドレスのご登録間違いの方が多く見られます。お知らせを送ることができないためお間違えのないように
*前日になっても連絡がない場合は、以下までご連絡ください。
kinoko[at]mashandroom.org [at]を@マークに置き換えてください。
Zoom未体験の参加者の方へ
Zoomの使い方や背景等は以下をご覧ください。初めての方で操作等に不安がある方や、Zoomを体験したい方は
以下よりお気軽に体験会にエントリーください!
-
【第1クール終了】Zoom未体験の先生・学校・教育委員会等の方へ。キノコによる初めてのZoom!
Zoomを使ってオンラインを体験してみませんか? 働き方改革と言われ、リモートワークなども推奨されてきていますが、なかなか実際にリモートに切り替えるにも色々と課題があります。 ただ、幸か不幸か昨今の状 ...
続きを見る
登壇ホスト紹介
ご参加の皆様へ。
ティーチャソンは初めてZoomでホストをして頂くTryの場でもあります。是非温かい心でご参加ください!
また別途参加後のアンケートへのご協力もお願いいたします。
ホストによっては体験上限人数がございます。
体験参加に選ばれた方は、その時間帯はご参加くださいますようお願いします!
その他の方も「視聴」でのご参加は可能です。
●【視聴とは?】
以下の形でのご参加となります。
・カメラとマイクをオフにする(授業の様子を見ることや音声
・チャット機能を使う(チャット機能にて質問等や感想等を発信頂くことが可能です)
その他の先生方は上限は特に設けておりませんが、
人数によっては視聴での参加とさせて頂きますことご了承ください
あまりに多すぎなければ基本全員ご参加頂けると思います。
また視聴の方でも是非授業時間の間はご参加頂けますと幸いです。
1時間目
13時15分〜13時45分
井上 賞子(松江市立意東小学校)
Zoomでの授業が初めてなので、感想やアドバ
体験授業内容
対象:書きの苦手な子の学習支援にあたる方
内容:書きの苦手な子の支援に活用できるアプリ
体験上限:8名(他視聴でのご参加)
参加者に準備して欲しいこと
iPadアプリを紹介しますので、手元で操作しながら参加したい人は、Zoom用と分けてご用意されると良いと思います。
当日ご紹介頂いたアプリは以下です。
・小学生漢字ドリル - 小学校で学ぶ漢字完全版
・MetaMoji Note Lite -手書きノート&PDF注釈
・mazec - 手書き日本語入力ソフト
2時間目
14時15分〜14時45分
川畑 和彦(宮崎県立児湯るぴなす支援学校)
Zoomでの授業が初めてなので、感想やアドバ
体験授業内容
対象: 電動車椅子を利用したい児童生徒。
内容:電動車椅子の交通安全学習。校内、校外で電動車椅子を使って行きたい所へ安全に行くために、知っておいてほしい知識や技術について、自立活動の時間を使って実践した内容です。実用的なスピードで自由に移動することで、自立心を育みたいと思って取り組みました。
体験上限:なし
参加者に準備して欲しいこと
特になし
3時間目
15時15分〜15時45分
藤原 友晴(兵庫県西脇市立重春小学校)
Zoomでの授業が初めてなので、感想やアドバ
体験授業内容
対象:教職員
内容:「読み書き困難のある子の学習保障 ~通級指導担当の立場から~」特別支援教育研修(昨年度実際に行った発表資料を用います。)
体験上限:なし
参加者に準備して欲しいこと
特になし
4時間目
16時15分〜16時45分
日置 節子 (大阪府立寝屋川支援学校)
Zoomでの授業が初めてなので、感想やアドバ
体験授業内容
対象:知的障がいの低学年児童(……保護者が同伴参加のイメージです)へのオンライン授業に関心がある方、一緒に考えてくれる方
内容:朝の会(あいさつ、健康観察、歌、先生の晩ごはんクイズ、絵本の読み聞かせ)
体験上限:5名(他視聴でのご参加)
参加者に準備して欲しいこと
こちらの資料を手元にご用意頂けると。
5時間目
17時15分〜17時45分
川上 尚司(八王子市立第八小学校)
Zoomでの授業が初めてなので、感想やアドバ
体験授業内容
対象:初めて遠隔授業やろうという先生
内容:Google Classroomで資料配布、協同学習、定着度テストまで体験してみましょう
体験上限:なし
参加者に準備して欲しいこと
Googleアカウントを取得いただき、事前にClassroomアプリのダウンロードをお願いいたします。 「クラスに参加」でクラスコード(参加登録して頂いた方に別途メール致します)を入力して時間前までにクラスに参加してください。
PCの場合はダウンロードではなく、ChromeブラウザからGoogle検索画面の右上3×3の点で表示されるマークをクリックし、そこから「その他のソリューション」を開き、下の方にあるClassroomに参加していただけます。インストール不要なので、基本的にはパソコンからの参加をお勧めします。
参加された方の声
zoomのやり方をもっと詳しくなりたいなぁと感じました。先生方は、資料を上手に活用されたり、画面の操作も堪能で凄いと感じました。それくらい堪能になって、webの授業を展開していかないといけないと痛感しました。(特別支援学校先生)
各授業とも大変勉強になりました。授業後の交流も実の多いものでした。(小学校先生)
普段の授業とは違う視点で、子どもを惹きつける準備が必要だと思いました。(小学校先生)
遠隔授業が、中々進まない中、可能性を沢山感じることができてとてもよかった。(特別支援学校先生)
気軽に視聴できてハードルが下がりました。こんな機会を作ってくださってありがとうございました。(放課後支援)
大勢の方が頑張っているのがわかりました。(小学校先生)
動画の視聴だけとは違ってリアルタイムな双方向コミュニケーションがとてもよかったです。(小学校先生)
研修会が今までみたいに会場に集合してできない今、自宅にいながら他地区の先生方と研修会ができたこと、とても良い経験になりました。ありがとうございました。(特別支援教室先生)
大変勉強になりました。時間の関係で、聞くのも読むのも大忙しでしたが、濃い時間でした。また、いろいろな所の同じ立場の方々の声を聞くことができたのが、素晴らしいなと思いました。ありがとうございました。(小学校先生)