-
-
ぼっとう&よはく プログラミング体験
2019/12/15
練馬区のコワーキングスペース 「ぼっとう&よはく」というコワーキングスペースで、親子プログラミング体験を実施しました。 https://bottou489.com/ ぼっとう&よはくは以 ...
-
-
えぽん巡業@ポピンズナーサリースクール東品川
ドローンにのったあわてんぼうのサンタさん 12/14土、クリスマス10日前のこの日、えぽん巡業をしてきましたー 今回のタイトルは「あわてんぼうのサンタ ドローンにのる」 あわてんぼうのサンタさん。早く ...
-
-
広島県大崎上島町にキノコ現る!
大崎上島町をご存知でしょうか? ここっす! 羽田からだと広島空港まで行き、竹原港からフェリーで20分くらい。広島空港からでも1時間ほどで着く感じ。 広島県竹原港からのフェリー   ...
-
-
キノコサンタ参上@日野学園ドリームジョブツアー
日野学園でちょっぴりお仕事のお話を そうなんです。 こんな格好してるけど、ちょっぴりお仕事・ITのお話をしてきたのです笑 インパクト大事。子どもたちとの距離感大事。キノコ大事🍄 やっぱ ...
-
-
スフィロミニで楽しく学ぶ角度@品川区山中小学校4年生
前回に引き続き、スフィロミニを使って算数 角度の授業を実施しました。 前回の反省点を活かし、今回は学校の先生と一緒に学習指導案を作成。 よりカリキュラムとして定着できるような状態にまで仕上がりました。 ...
-
-
東小倉小学校でPepperプログラミング授業 with ソフトバンク
Pepperプログラミング授業 神奈川県川崎市にある東小倉小学校にお邪魔して、Pepperプログラミング授業を実施しました。 対象は6年生! 今回はソフトバンクの社会貢献プログラムのご協力を得て、「R ...
-
-
プログラミング体験お試し会@品川区立第四日野小学校
プログラミング体験お試し会 2020年実施するPTA主催のプログラミング体験会のお試し会を実施! 場所は品川区立第四日野小学校。 来年からプログラミング教育が必修化するとはいえ、現場は混乱しまくりです ...
-
-
えぽん巡業 プラレールと連動するデジタルえほん!
Qiita obniz Advent Calendar 2019 本投稿は、Qiita Advent Calendar 2019 12/19(木) も兼ねています! Calendarはこちら &nbs ...
-
-
プログラミング触れ合い体験@長野県花田養護学校
2019/11/7 micro:bit, ozobot, scratch, sphero, えぽん, キノコ, スクラッチ, スフィロ, スマートスピーカー, デジタルえほん, プログラミング, マイクロビット, 下諏訪, 田辺三菱製薬, 花田養護学校, 長野, 音声, 音読
昨年に続き!素敵なご縁 昨年の「Pepper触れ合い体験」に続き、今年はプログラミング触れ合い体験を実施しました。 昨年の様子は以下から。 2018年 Pepper触れ合い体験 今年は、第1部では「プ ...
-
-
紅葉フェスタ'19@品川総合福祉センター
2019/10/27 Pepper, しなふく, 品川総合福祉センター, 紅葉フェスタ
今年もお声掛け頂き出菌してきました🍄 八潮にある品川総合福祉センターでの年1回のビッグイベント。紅葉フェスタ! 色々なボランティアの方が地域からお手伝いにきてくれて、利用者さん含めてみ ...