-
-
【かわせみ防災の書】キノコラリー第二弾 楽しく学びながら防災探検!かわせみ防災クエスト
2021/9/25 KINOKORALLY, キノコクエスト, キノコラリー, 埼玉県, 日高特別支援学校, 日高特別支援学校防災委員会, 防災, 防災クエスト, 防災ラリー
防災教育xキノコラリー 日高特別支援学校は「防災教育」にも力を入れており、キノコラリー を使い「防災に関して楽しみながら学ぶ機会を子供たちにお届け」するために実施します! 埼 ...
-
-
2021品川区トップランナー補助金対象事業 楽しく学ぼう!防災力@品川区旗の台3丁目
こちらのイベントは対象者限定のイベントです。 舞台は旗の台3丁目町内 2020年度にも実施した旗の台3丁目町内の防災をテーマにしたイベントです。今回は品川区トップランナー事業補助金の対象 ...
-
-
オンライン!広島県神石高原 親子プログラミング体験@帝釈峡スコラ高原
広島県神石高原町に帝釈峡スコラ高原と言う素敵な場所があります。 ご存知?帝釈峡スコラ高原 宿泊もでき、食事も美味しそうで、ドローンを飛ばすこともできます! そんな帝釈峡スコラ高原とリモートで親子プログ ...
-
-
大井第二地区委員会 ITキノコ講習会 スマホとZoomの使い方
以前お邪魔した大井第二地区で、ITキノコ講習会をしました。 前回の様子はこちら。 第17回 大井第二地区文化祭 2部構成でお届け そもそもの趣旨は、「ITや地区委員会事業の理解を深め、今 ...
-
-
【旅人の書】KINOKO RALLY 夏休み企画 親子で楽しもう!えばごリアルクエスト☆
2021/7/2 えばごリアルクエスト, キノコクエスト, キノコラリー, クエスト, スタンプラリー, 二葉一丁目町会, 二葉三丁目町会, 二葉中央町会, 二葉中央町会会館, 二葉二丁目町会, 二葉神明町会, 品川, 旅人の書, 荏原第五, 豊町一丁目町会, 豊町三丁目町会, 豊町二丁目親和会, 豊町五丁目児童遊園, 豊町五丁目町会, 豊町四丁目町会
結果発表!認定証をもらおう 結果発表 エンドロール公開 品川区HP掲載 旅人となるキミへ がっこうでチ ...
-
-
キノコ式!オンラインScratch体験@群馬県川場村 モグラ叩き風ゲームに挑戦
群馬県川場村の子供たちと一緒にオンラインでScratch体験をしましたー。 合計25人の子供たちと保護者の方々のサポート、川場村教育委員会の方と一緒に簡単なモグラ叩き風ゲームを作りました。 <参加子供 ...
-
-
toio Doコンテスト「Do!コン」にエントリー
2021/5/4 Doコン, toio, toio Do, toitoiDo, ビジュアルプログラミング
キノコ1号と929号が見事アイデア時点では通過! その模様をここに綴っていきたいと思いますー。 Doコンって?:https://protopedia.net/event/13
-
-
楽しく学ぼう!防災力@品川区旗の台3丁目
当日の様子をアップ! イベントの告知についてはこちらから 楽しく学ぼう!防災力@品川区旗の台3丁目 ブース準備中のキノコたち ozobotとtoioを使って防災クイズを実施!   ...
-
-
【冒険の書】板五クエスト 時と空間の90年(取扱説明書)
2021/3/4 いきいき寺子屋事業プラン, なかよし児童公園, にじいろぽっけ, みなみ保育園, アクアトレジャー, オンライン, キノコクエスト, クアパレス藤, クエスト, モンスター図鑑, 中丸町, 南町, 南町庚申尊, 地域, 大山文化会館, 大山東町, 大山町, 大山西町, 大山金井町, 幸町, 探検, 東板橋動物公園, 板五, 板橋三丁目, 板橋二丁目, 板橋交通公園, 板橋区, 板橋区役所, 板橋第五, 熊野町, 西光院
無事に板五小に平和が戻りました! ・称号の一覧公開(このページの下の方にあるよ) ・エンドロール公開(このページの下の方にあるよ) 板五小キノコクエストに参加しよう! ゆうしゃのみんな。 ...