プログラミング

ICT イベント出動 キノコ キノコ式 プログラミング 活動報告

広島県廿日市市と紡ぐオンラインScratch体験

フリースクール 木のねっこ キノコによる初めてのプログラミング体験にご参加頂いた方とのご縁で、広島県廿日市市にあるフリースクール「木のねっこ」の子どもたちにオンラインScratchプログラミングを実施 ...

イベント出動 プログラミング 活動報告

Pepperにお絵かき&プログラミング@PepperPARLOR

Pepperにお絵かきができちゃう! なんて素敵な企画なのでしょうか!! あのPepperにマジックで自由にお絵かきしてもいいよ!というイベントです。 さらに!プログラミングまでできちゃう。内容の濃い ...

キノコ式 プログラミング 教育 活動報告

オンラインScratch研修@南伊豆町南中小学校

出来ることを考える! 緊急事態宣言が解除され、学校も少しずつ再開に向けて動き出していますね。分散登校や感染予防対策など現場の先生方も大変なことと思います。 今年度からプログラミング教育必修化に向け、昨 ...

キノコ式 プログラミング 活動報告

プログラミングdeマチるどれん三原市魅力1upプロジェクト

広島県三原市にて!プログラミングdeマチるどれん 三原市商工振興課のご協力のもと、三原市のお試しサテライトオフィスを利用させて頂き、その名も「プログラミングdeマチるどれん!子どもたちによる三原市1u ...

スポンサーリンク

個性いっぱいの作品です

イベント出動 プログラミング 品川区 活動報告

保護者& 3・4年生向けScratch体験@品川区山中小学校

いよいよ新年度まで2ヶ月を切りました。 各自治体、教育委員会、学校現場でもプログラミング必修化に向け色々な取り組みが行われていますね。 ということで、3・4年生向けにScratch体験を実施してきまし ...

キノコ キノコ式 プログラミング 活動報告

教員関係の方向けプログラミング研修@島根県雲南市

雲南市に初めて行きました! 雲南市は子供から大人までチャレンジしやすい環境・土壌ができています。 興味ある人はチェックですチェック♪市役所もめちゃめちゃキレイでしたよ。 市役所がきれい!   ...

こんな感じ

イベント出動 プログラミング 品川区 活動報告

児童50名超参加!第四日野小学校プログラミング体験イベント

小学校でのプログラミング必修化年度までもうすぐです。 保護者の皆さんの関心の高さがよくわかるイベントとなりました。 ただ、やみくもにプログラミング教室に通わせておけば良いってこととも違う気がしますね。 ...

イベント出動 プログラミング 活動報告

わくわくプログラミング+デジタルえほん体験@未来の教育コンテンツEXPO 2019

未来の教育コンテンツEXPO 2019に出展 2019/12/21,22 と村田女子高等学校で開催された未来の教育コンテンツEXPO 2019に参加してきました。 実行委員会側でも関わっているマッシュ ...

イベント出動 プログラミング 品川区 活動報告

スフィロミニで楽しく学ぶ角度@品川区山中小学校4年生

前回に引き続き、スフィロミニを使って算数 角度の授業を実施しました。 前回の反省点を活かし、今回は学校の先生と一緒に学習指導案を作成。 よりカリキュラムとして定着できるような状態にまで仕上がりました。 ...

スポンサーリンク

イベント出動 プログラミング 活動報告

東小倉小学校でPepperプログラミング授業 with ソフトバンク

Pepperプログラミング授業 神奈川県川崎市にある東小倉小学校にお邪魔して、Pepperプログラミング授業を実施しました。 対象は6年生! 今回はソフトバンクの社会貢献プログラムのご協力を得て、「R ...

© 2025 マッシュ&ルーム