-
楽しく学ぼう!防災力@品川区旗の台3丁目
こちらのイベントは対象者限定のイベントです。 舞台は旗の台3丁目町内 旗の台3丁目町内にあるQRコードを読み取ってクイズに挑戦しよう!他にもプログラミングや放水体験、ホッケーチャレンジな ...
-
Scratchでシューティングゲームをつくろう!@オンライン
「広島のフリースクール木のねっこ」さんとキノコプログラミング 色々なご縁・巡り合わせもあり、Scratchでゲーム作りのプログラミングできませんかー?とのお声掛けを頂きました! ゲームといえば!まずは ...
-
【第4クール終了】キノコ式!はじめてのZoom,Slack,Google,Scratchなどなど。 先生・学校・教育委員会・福祉等の方へ。
大人の一歩を子供たちの百歩に! まずはやってみましょう! 大人自身が楽しもう! それからだと思います。その一歩がきっとご自身、また子供たちにとって大きな百歩になると思っています! Zoo ...
-
Pepperにお絵かき&プログラミング@PepperPARLOR
Pepperにお絵かきができちゃう! なんて素敵な企画なのでしょうか!! あのPepperにマジックで自由にお絵かきしてもいいよ!というイベントです。 さらに!プログラミングまでできちゃう。内容の濃い ...
-
【第1クール終了】先生・学校・教育委員会等の方へ。キノコによる初めてのプログラミング・ICT
プログラミングって?(はじめの一歩) 現場の先生方の方がご存知かと思いますが、学習指導要領改定にともない順次プログラミング教育が必修化されますね。 ・・・いきなりそんなこと言われても。という先生方も多 ...
-
【第3回ティーチャソン!集まれ繋がれ全国の先生!7/19(日) 】1Day授業&体験ホスト
2020/7/7 KINOKO, teacherthon, zoom, オンライン, キノコ, キノコによる初めてのZoom, ティーチャソン, 先生, 初めて, 教育
終了:体験ホスト、参加者の方の感想追記 次にトライされる方へのメッセージもありますので、是非次回のティーチャソンにて体験ホストをしませんか? 当日は体験授業ごとに入れ替わりで多くの参加者にご参加頂けま ...
-
第4回目 えぽんLive配信 キノコ店主登場!
第4回えぽんLive 第4回目を迎えたえぽんLive 今回のテーマは「食」です。みなさん、夏バテしないためにも食事はしっかりとりましょう! 本日のぐだぐだメニュー ・ニューキャラクタ キ ...
-
ご縁のあった雲南市さんと初めてのZoom体験!
昨年初めてお邪魔した雲南市さんからのご依頼で、初めてのZoom体験を実施しました! 対象は、雲南市の企業さん。雲南市商工振興課とご一緒して、市内の企業さんに募集を募った形です。 これから、オンラインで ...
-
FMしながわ「岩本公水の教えて!しながわ自慢」に キノコ見参!(2回目)
6/15(月)に放送されましたがラジオを聴き逃した皆さんのために、文字起こししました笑 収録ではもっとキノコ的な会話があったりしたのですが時間の都合でカット笑 放送の様子を文字にてお届けします。( ) ...
-
オンラインScratch研修@南伊豆町南中小学校
出来ることを考える! 緊急事態宣言が解除され、学校も少しずつ再開に向けて動き出していますね。分散登校や感染予防対策など現場の先生方も大変なことと思います。 今年度からプログラミング教育必修化に向け、昨 ...